当社は、地域社会の活性化、日本文化の継承を目指し、斬新な発想、
新しいテクノロジーを活用した、次世代の不動産関連テクノロジー事業を行なっています。
京都発の不動産テックベンチャー企業として早期に全国展開を行い、
世の中に幅広く新しい価値を提供して参ります。
当社は、新しい経済の動きとしてのシェアリングエコノミーを「不動産×おしゃれデザイン×IT」を切り口に、真に価値があり、質の高いシェアエコサービスを提供しております。
2019年よりサービスを開始し、現在複数のプロジェクト準備を進めています。
*「シェアリングエコノミー」
場所・乗り物・モノ・人・お金などの遊休資産をインターネット上のプラットフォームを介して個人間で貸借や売買、交換することでシェアしていく新しい経済活動。代表的な企業としてUBER、Airbnbなど
日本の文化である京町屋が日々解体されている現状に対し、その保全を目的とするため、立地・建物特性などから、最適な方法で再生保全する事業を行っています。
商業ビルを企画・開発し、地域の活性化と人の賑わいを創出する事業。地域性、テナント特性に最大限配慮し、おしゃれで使いやすいデザインを採用することで、地域の活性化を目指します。